クロノアーク(Chrono Ark)のキャラ解説。対象バージョンはEA1.5なので、以降のバージョンアップには適していないかもしれない。
※正式アップデートがあったら更新するつもり。遅くなったらごめんなさい。
難易度はノーマルが対象。
なおここでのラストステージ構成は、マナレベル最大、メインアタッカーレベル5、残りは3人ともレベル3、残りの経験値はドロースキルに振った場合を想定する。
理想的な構成は、メインアタッカーlv5,ブロック、ヒーラー、(アタッカーorブロック)の4人とした場合の評価になる。
各役割の上から順に、僕自身が得意とする(強いと思う)キャラになっている。
アタッカー
アタッカーはパーティに1人~2人は必要。1人は初期出発メンバーに選ぼう。 メインアタッカーはlv5にし、デッキ内のスキル枚数も多くして運用したい。
シルバースタイン
よく使う固定能力:ラピッドショット
ラピッドショットはマークが無い状態で発生する追加ダメージが高すぎる。
ショットガンも便利で、挑発持ちを粉砕可能。
固定能力→ショットガンの流れが大変強かったのだけど、Ver1.55で固定能力からはマークが付かなくなる弱体化を受けてしまった。
それでも、固定能力のラピッドショット→生成されたラピッドショット→ショットガン(なければ別の攻撃)とするととんでもない威力が出るので使っていこう。
氷結グレネードも妙に成功率が高く、拘束時間が長くてお勧め。ノーマルならとりあえずシルバースタインを選んでおけば間違いない。
味方にナールハンがいる場合は熊の罠も使いやすい。あらかじめバリアを張ってもらえば回避できなくともダメージを受けない。
使うと手元に戻ってくるため、毎ターンダメージ+被ダメージアップデバフを与えることができ強力。
ヘイン
よく使う固定能力:滅多切り、アサルトスラッシュ
ヘインはほとんどが攻撃スキルで、パーティを組むこのゲームでは都合が良い。
対象ランダムな代わりに威力が高い滅多切り、全体攻撃のアサルトスラッシュがとても強い。
最終戦直前までは滅多切りを固定能力で良い。
ラスボス戦では全体攻撃のアサルトスラッシュに固定能力を切り替えておくと、中盤が楽になる。
弱点発見によるダメージアップも強い。何枚あっても良し。
迅速スキルがほぼ無く、敵のカウント攻撃がすぐ飛んでくる欠点がある。ルーアンと組むことでパリング攻撃でさばく動きができるようになり弱点を補うことができる。
命中率が低いためプレイヤーのリアルラックを求められるところがあり、人によっては嫌いな部分かもしれない。
ルーアン
よく使う固定能力:応酬
挑発無視、コスト1の応酬の使い勝手がすこぶる良い。
少ないコストで確実に味方を助けるサブアタッカーとして運用できる。彼女がいるとチーム全体の安定感が段違いに良くなる。
パリング攻撃はターン最初1回目のカウントスキルしか発動しないので、そこだけ注意しよう。
パリングさえしてくれればそれで仕事を果たすため、3,4番目の追加キャラとしても使いやすい。
トリーシャ
よく使う固定能力:影切
影切はHP満タンの敵に使うともう一枚もらえる。雑魚戦の開始時、一気にダメージを与えることが可能。
初手に使いたいスキルなので固定能力にセットしておくと良い。
回避率が高く、ダメージを受ける機会が非常に少ないSHINOBI。
その代わりHPが低く、運悪く当たってしまうと一気にピンチになる。ナールハンにバリアを付けてもらうと安定感が増す。
影人形は単発スキルをコピーすることが可能なので、ぜひ1枚もっておきたい。
効果が強力な代わりに1戦闘で1枚しか使えない単発スキルをコピーできるのは非常に強い。
アザール
一人でいっぱい剣を召喚する人。
ただえさえややこしいゲームなのに、アザールの幻影の剣があると計算が複雑になりすぎちゃう。おじさんに算数は辛い。
計算に自信があるならぜひ。僕は苦手。きちんと使えば強いです。
ブロック(タンク)
ブロックは1~2人必要。どのキャラクターでもそこそこの攻撃は可能なので、パーティの火力を見てアタッカー2人かブロック2人かどうか調整する。 ブロックが増えると安定する半面、黒い霧発生ターンまで戦闘が続いてしまう心配がある。
ナールハン
メンタリストで付与できるバリア量が尋常じゃないイケメン。回復はHPが減ってないと意味が無いのに対し、バリアはいつ付与しても効果を発揮するためかなり強い。
冷静は単発スキルながらダメージ保険の能力が高く、何枚持っていても良い。
最大HPに依存するスキルが多いものの、HP装備はわりと余りがちなので有効活用できる。もう一つの売りである弱体化はボスに効かないこともあるので使わなくても大丈夫。
HPを高めると、パーティのサブ攻撃としては十分な火力が出る。
アイアンハート
よく使う固定能力:ウェポンブレイカー
レイア装備(男)みたいな見た目をした人。モブキャラっぽい見た目で外見が好き。
最大HPを超えて回復するとバリアに変換される能力がチーム全体に付与されるため、存在しているだけで役に立つ。
ただ、バリアを付与するためには治癒力の高いキャラが必要になる。プレッセルやジョイ、どちらか先に採用してから選ぼう。
ウェポンブレイカーには「基本」が付いていて、他キャラで固定スキルを使っても行動できる。
バリアを供給しながら毎ターン固定能力で殴ってるだけの地味なところもモブキャラっぽくて良い。
このゲーム、固定能力が強いので地味ながらこの人も強い。
ミス・チェーン
よく使う固定能力:エンジン再点火!
基本スキルのエンジン再点火!でHPを増やしてから行動していくキャラ。
ダメージを受けても、ジイイイイイン!の回復連鎖で味方を回復しながら攻撃できる。攻撃的なタンクヒーラーとして運用可能。
ジイイイイイン!は使い勝手が良いので拾えるだけ拾っておこう。
回復ゲージ保護が付くため、カロンのダークヒールのボーナスを受けやすく相性が良い。
ヒーラー&デバフ
ヒーラーは必ず一人は必要。ただ、ステージ1では必要無いので要請時のランダム推薦枠から選ぶ方法でもノーマルはクリア可能。
僕はヒーラー職は支援要請(3人目選択)で選ぶやり方にしている。
プレッセル
ヒーラーとしてとびきり優秀なのはすぐわかると思うので、それ以外のところを補足。
敵ダメージ+対象以外は敵含め回復のシャイニングフィラはボス戦で強い。3コスに近い単体ダメージ+2コス相当の全体ヒールを、コスト3で使えてしまう。
ボスは単体になる場面も多いため、隙を見て使っていこう。
最悪の場合、ボスをヒールしても問題なし。こちらのHPは30~50程度であるのに対しボスは500以上あるため、HPを7ほど回復させても割合で考えれば大したことではない。
予知によるデッキの質向上も強く、クリアを目指すなら採用したいキャラ。無理にプレッセルのスキルを引く必要は無いので、その時必要なカードを選ぼう。
ジョイ
よく使う固定能力:回復の蒸気
持続回復とデバフが得意なヒーラー。
全体回復+ターン継続回復を持つ「回復の蒸気」がとにかく優秀。毎ターン回復をする余裕が無いゲームで、継続回復できるのは強い。
パーティに合わせてデバフスキルをちょっと入れたり、完全回復キャラにしたりと状況に合わせてカスタマイズできるのも強い。
レベルアップボーナスのポーションは必ず識別済みになって出てくる。
カロン
よく使う固定能力:ダークヒール
主にデバフがメインのヒーラー。
攻撃にも回復にも使えるダークヒールの数値が凄い。苦痛系のデバフスキルは成功率も高い。
魂の香炉は最大ストックが2しかない。気づいたらマックスになっているのでちゃんと使ってあげよう。僕?しょっちゅう忘れてるよ?それでも勝てるからカロンは強いのかも。
特殊
運用方法が特殊なキャラ。……いや、ハッキリ言うと僕が使いこなせないキャラ。参考にはならないかも……。
フェニックス
戦闘不能状態にならず、いくら殴られても死なない不死鳥。
その代わり回復ゲージはないのでHPは減る一方だし、HP0以下だと確率でスキル不発になってしまう。パンを食べると一気に回復できる。
アタッカーとしての性能はそこそこあるものの命中不安があり、劣化アタッカーになりがちだと思う。僕が不死鳥システムをあまりうまく使えていない気はする……。
高効率パンは必ず確保し、早いうちからパン集めをできるようにしたい。パン投げによる攻撃も毎ターン使える能力としてはかなり強い。
ラスボス戦はパンを早めに食べておくこと。後半、固定能力が使えなくなった時の悲しみが凄い。コイツだけは使えるようにしてほしかった……。
シズ
アタッカー?ヒーラー?色々できるので使い方が難しい。
イヴ人形の追加攻撃は確かに優秀なので、そこをうまく使うのかも。可愛いこと以外はよくわからなかった……。
フーズ
使い方が全然わからなくて、共通スキルばかりセットしてクリアしてしまった……。
ヒーラーとして使うと苦痛ダメージが大きすぎる気がする。飴と鞭が優秀な事はわかる。
強い組み合わせ
自分が使った中で使いやすかった組み合わせについてご紹介。
ヘイン:ルーアン
迅速スキルがほとんど無いせいでカウント攻撃が飛んでくるヘインを、ルーアンのパリング攻撃で保護する。アイアンハート:プレッセル、ジョイ
正確に言うとアイアンハートを使うならプレッセルかジョイくらい治癒力が高いヒーラーがいないと性能を発揮しきれない。トリーシャ:ナールハン
回避が高いトリーシャはバリアが剥がれにくく、万が一攻撃を食らっても致命傷を受けないようフォローできる。ミス・チェーン:カロン
回復ゲージ保護をかけながら、下がっているHPをダークヒールでカバーする。魂の香炉も使おう。アザール:シズ
連続攻撃が強いアザールにイヴ人形をくっつけて火力を高める。計算が大変だった。
組み合わせなくても単純に強いと思うのは、シルバースタインとナールハン。