先日、我が家にサンタさんがやってきて、小学生の息子のために紙のほうのポケモンカード「スタートデッキ Generations」の4つセットを置いていきました。 ポケモンカード初心者向けに、ルール説明書やデッキの初期値マットもあって、4つのデッキで家族やお友…
※この記事は旧裏以来の復帰勢であるおじさん(復帰から1ヶ月)が書いたものですので、少々の粗はご容赦ください。 (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a; b[a]=b[a]||function(){arguments.currentScript=c.currentScript ||c.scripts[c.scr…
早いもので、もう2024年も終わりですね。SteamやNintendo Switchで今年のゲーム振り返りが出たのもありますし、ちょっと一言感想を。 今年はレビューをさぼっちゃったので、ここで一言感想くらいはまとめておきたいというのもあります。 2024年前半はここで…
風来のシレン6plusのDLC後半と無料アップデート分の全ダンジョンを無事クリアしたので感想を記しておく。 今回追加されたダンジョンの多くは99階拡張版がメインのようなので、簡易攻略情報は無し。 凝縮の断崖 ワクワクもののけ道 やりすごしの修験道 一撃の…
HD-2Dにより、美しい背景とドット絵の融合で生まれ変わったドラゴンクエストIIIをレビュー! 今回プレイしたのはNintendo Switch版。 最後の感想以外でのネタバレは避けますが、戦闘バランスに言及するためどの職業が強いのかは書いてあります。 どんなゲー…
kairosoft.net カイロソフトというゲーム開発会社をご存知ですか? 僕は漫然と「なんかいっぱい経営ゲームを出している会社」というイメージしかなかったです。経営シミュレーションゲームって最初に覚えるべきことがいっぱいあって難しそうじゃないですか。…
風来のシレン6plusのDLCと無料アップデート分の全ダンジョンを無事クリアしたので感想を記しておく。 簡易攻略…は1回しかクリアしてない段階でちょっと言い過ぎな気もするけれど、ちゃんとした攻略が見たい人はシレン6wikiを見るだろうしちょっと盛ったタイ…