ゲームがやりたい

ゲームがやりたいと思えるような記事を書きます。

クロノアーク ハードモードで勝つためのイリヤ苦痛軸解説

クロノアーク EA2.0でハードモードのラスボスを安定してクリアできるイリヤ苦痛軸の解説。
追記:EA2.0のクリア画像を追加。

まずは4連続クリアの証拠画像を念のため置いておく。



※間に1回双子軸でクリア。




最大難易度のハード血霧4でも何回かプレイすればクリア可能だが100%安定クリアは(自分の腕では)難しそうなため、あくまで今回はハードモードクリアだけを狙ったものとして読んでほしい。

解説内容はこちらの内容と一部重複しているので、こちらも参考に。

www.yaritai.games

イリヤの強みについて

このパーティで最も重要なキャラであるイリヤがなぜ強いのかについて解説。

所持マナ以上に行動できる「納刀」

納刀は、スキル(カード)を捨てる際に発揮する能力。
上手く組めば本来のカード効果に加えて納刀効果を使えるようになり、1ターンに使用できるスキルの枚数が疑似的に追加されている点が強い。

また「スキルを捨てる」効果は一部スキルのデメリット効果として指定されている。納刀効果はデメリット効果をむしろプラスに変えることができる点も見逃せない。
具体的にはルシースキル「一時しのぎ」や、施設で付与されるカード弱体化効果「1ターン後捨てる」で納刀効果を発動することが可能になる。

苦痛効果でありながら即時ダメージを与えられる「霜」

イリヤ専用のデバフ「霜」は、追加で別のデバフが付けば即時ダメージが出る状態異常。対象範囲が非常に広く、敵に状態異常アイコンがくっつけば追加でダメージが出る。
状態異常の重ね掛け(状態異常スタック値を上昇させる)も都度ダメージ判定があるため、カロンの「集中浸食」、ミス・チェーンの「ズタズタに切り裂く!」などと組み合わせるとあっという間に敵を倒せる。

本来、苦痛ダメージは通常攻撃と比べて威力が高い代わりに必要ターンを多く要してしまう問題がある。しかしイリヤを使うと、短期戦では霜による即時ダメージ、長期戦では苦痛ダメージとどちらの状況にも強くなれる。

霜を最大限活かすスタート時のパートナーとして、デバフ付与が得意なアタッカーであるカロンと組み合わせた場合について以下解説していく。

イリヤ-カロン軸の強み

カロン専用デバフ「蚕食」は付与された敵が倒れると、別の敵に蚕食が移動する効果がある。このとき、移動先の敵にあらかじめ霜が付与されていた場合は即時ダメージが発生する。
上手く組むと蚕食を付与した敵が一体倒れるだけで連鎖的に敵を倒すことができ、苦痛軸でありながら1ターン目から高い火力を出せる点が強力な組み合わせだ。

イリヤ-カロン軸の弱み

序盤から敵をせん滅できる霜+蚕食だが、二人とも手札を補充するスキルが無い点が厳しい。
何の対策もしないと4ターン目には手札が枯渇するほど消費してしまうため、ドロースキルのデッキ追加・戦闘中の補充は常に意識しておく必要がある。

逆に、ダメージ計算を意識する必要はあまりない。「霜を付与してからデバフを撒いてたら勝手に倒れてる」くらい火力過多になるため、次ターンの手札補充に意識を割いて戦おう。

確保したいドロースキル

上記の弱点を補うためのドロースキル選び。基本となるのはルシースキルなので、ドローが弱そうならレベルを犠牲にしてでもルシースキルを選びたい。

一時しのぎ


納刀効果を発動させつつ3枚もドローする最強スキル。
レアスキルでもなんでもないので、複数枚拾える点も強い。
そこそこの確率で手に入るが、無ければ無いでどうにかなるので大丈夫。

リサイクル


2枚ドロー+手札交換2回+(毎ターン手札交換1回) で、最大で5枚分山札からスキルを引ける安定性抜群のカード。 手札交換して新たに追加されるカードは一番下に来るため、納刀対象カードが来ないかお祈りしたり、単純に今欲しいカードを山札から狙いに行くことができる。

ライトニングドロー


非常に緩い条件でなぜか3枚もドローできてしまう。弱いわけがない。

香炉充電


魂の香炉が最大なら3枚ドロー、ダメージを回復したい状況なら香炉を1つゲットと臨機応変に使えて優秀。

その他、デッキから2枚以上引けるルシースキルを取得していこう。

酔い


これ単体ではドロー効果は付かないが、優秀なドローソースに変えることができる重要なスキル。
「酔い」を捨てさせたスキルをもう一回発動させる効果があり、たとえば「一時しのぎ」のコストで酔いを捨てると続けてもう一度「一時しのぎ」が発動する。

イリヤのウォッカでジョイのポーション制作に「一番下の手札を捨てて一枚ドロー」を付与してから「酔い」を捨てる行動が非常に強い。

ポーション制作のランダム効果を活かして、2回発動しても状況に応じた2枚のスキルに変換することが可能。

ポーション制作の選択肢の中には「2枚ドロー」「中毒」があるため、積極的に狙っていきたい。中毒は高スタックのデバフを一発で付与でき、霜と組み合わせるとかなりのダメージが期待できる。

なお「酔い」に限らないが、一番下の手札を捨てる効果のスキルそのものが一番下にあった場合はその一個上の手札が捨てられることになる。
[何かのスキル]
[何かのスキル]
酔い
一時しのぎ(このスキルが手札で一番下)

という手札で一時しのぎを使えば「酔い」を捨てられるので、位置を合わせるのはそこまで難しくない。

組み合わせると強いキャラ

3人目の加入枠ではヒーラー、4人目の加入枠ではディフェンダーを採用する。
ランダムなので候補に挙がってこなかったときは諦めて別のキャラを選ぼう。

ジョイ


回復能力が高いスキルが多いうえに、回復以外のスキルでも相性が良いキャラ。3枠目が固定にできるなら絶対コイツを使いたいくらい強い。
回復スキルは体力増強湿布、回復の蒸気、治癒光線あたりの全体回復スキルを選んでおけば問題ない。ステージ1-2でレベルを1上げた後、ヒーラー専用のスキルブックを使って取れなかった回復スキルを追加しよう。

デバフスキルはどれも相性が良いが、衰弱スモークの優先度は高め。全体攻撃で2つのデバフが付くため、先に霜を付与しておけば高いダメージを期待できる。

衰弱スモークは継続ターンも長いため、追撃としてミスチェーンのズタズタに切り裂く!を組み合わせるとさらに大きなダメージを与えることが可能な点も良い。

単発スキルなので1回しか使えない点には注意が必要。とはいえ回復担当としての役割も遂行したいので、デバフを巻き終わったら回復に専念しよう。
イリヤ、カロン共にレアスキル依存度は低いため、ジョイが加入したならポーション制作の取得を全力で目指したい。

ミス・チェーン


カロンと非常に相性が良いキャラだが、4番目の加入枠として採用するため実際の採用率が低くなる点が残念。
霜付与→蚕食付与→ズタズタに切り裂く! で霜の付与を最大の2スタックに上げつつ、蚕食をより強力にする動きが強い。


本来の役割であるディフェンダースキルのファイヤーグラウンドにも、攻撃を受けた際に相手に苦痛デバフを与える能力があるため必ず取得したい。

私に任せて!による怒!付与もデバフ扱いでダメージが入る点も良い。基本スキルだが、固定能力にするにはコストが重すぎるため通常スキルとしての使用をお勧めする。



固定能力にはエンジン再点火!か、どうしても手に入らなければ基本保護をセットするのがお勧め。コストが軽く、メラメラ!を発動させやすいスキルを固定能力にしよう。

イリヤ苦痛軸カード優先度まとめ

以上を踏まえて、結局どのカードを取得すれば良いのかまとめてみた。 同じ優先度のカードが出た場合、左側にあるほうを先に取得しよう。

イリヤ

絶対欲しい:吹雪の夜、初雪切り
出来れば欲しい:凍てつく空、酔い、(電光落雷-降下 or 昇天)

吹雪の夜は敵全体に霜を付与できる優秀な能力。敵に霜が付与されていなければ、ダメージ+霜付与で一気に有利状況を作り出すことができる。

初雪切りは低コストで霜付与ができ、固定能力向きのスキル。このパーティは霜を付与しないと始まらないため、手に入れたら真っ先にセットしよう。

カロン

絶対欲しい:集中浸食
出来ればほしい:吸魂、闇の徴表、魂の烙印
上記のカードで埋まらない時:広がる闇

イリヤのウォッカを付与するスキル:集中浸食(コスト-1を選択)

2コストで高スタックの蚕食が付与できる集中浸食がとにかく欲しい。ただ、他キャラと違って狙いがたった一種類なので出ない時は本当に出ない。スキルブックを使用して出て来たときは最優先で取得しよう。



集中浸食が無い場合は、デバフが2つ稼げる吸魂、デッキ圧縮でき苦痛レジストも下げられる闇の徴表、ボス戦で非常に高い火力が期待できる魂の烙印を採用する。

これらのカードが出ない場合には、仕方なく広がる闇を取得する。魂の香炉があると強制的に消費してしまう点が扱いづらいため、他の苦痛スキルが埋まってきたらスキルを破棄することも検討する。

ジョイ

絶対欲しい:体力増強湿布、ポーション制作
出来ればほしい:回復の蒸気、治癒光線、衰弱スモーク

イリヤのウォッカを付与するスキル:ポーション制作(スキルを捨てて1枚取得を選択)

迅速スキルで回復量も高い体力増強湿布は必ず取得しておくこと。ディフェンダーは最大HP依存のスキルを持つことも多く、回復+最大HPアップは非常に噛み合った性能だ。

イリヤ、カロン共にレアスキル依存度は低いため、ジョイが加入したならポーション制作の取得は全力で目指す。(2回目)

治癒光線は一人を対象としたキャラのヒールに最適な性能なので取っておきたい。迅速、低コスト、連鎖治癒で必要な時に無駄なく回復できる。回復の蒸気は長期戦で役立つ。

ミス・チェーン

絶対欲しい:ズタズタに切り裂く!、ファイヤーグラウンド、エンジン再点火!
出来ればほしい:私に任せて! 、エンジンバーナー、火遊び
イリヤのウォッカを付与するスキル:ズタズタに切り裂く! or エンジンバーナー(コスト-1を選択)

4番目に加入するためスキル取得の機会も少ないが、ハズレスキルが少なくどれを取っても強い。

出来れば欲しい枠のエンジンバーナーは、メラメラ状態で高スタックのデバフを与えられる優秀なスキル。迅速なのでオーバーチャージの影響を受けない点も良い。


火遊びはメラメラ状態で苦痛効果を1ターン延長できる。通常の苦痛軸なら優先度は高いと思うが、こちらは短期決戦が得意な構成であるため無理に取得する必要は無い。エンディングルートですら上限ターン数の半分程度で突破できる。

装備について

装備は種類が膨大すぎて毎回同じものを手に入れることは不可能。大まかな方針として、このパーティでは苦痛成功率を高める装備、敵にデバフが付く装備(挑発もデバフ扱い)があると強い。

苦痛成功率を上げる装備はイリヤに優先的に持たせること。霜の付与に失敗すると一気に苦しくなる。

パロス教団教主の対策


苦痛軸の場合、味方を殴る際に苦痛効果が残ってしまい非常に苦しい戦いになるパロス教団教主の対策メモ。
と言ってもこちらができる対策は非常にシンプルで、白い墓地のボスを倒すまではカロンとミスチェーン(ディフェンダー)に基本攻撃を1枚残しておくこと。
教主以外のボスが出た場合は死にスキルとなってしまうが、手札交換すれば良いだけなのでそこまで気にしなくて大丈夫。

カロン以外のスターターキャラについて

上記のイリヤ、カロン、ジョイ、ミス・チェーンが最強の苦痛軸だが、イリヤ軸で他のクリアアイコンを集めたい人用に以下のページの末尾にまとめておいた。

www.yaritai.games

本解説を元にした実践記事

実践記事についてはこちらからどうぞ。

www.yaritai.games

ボス解説、他キャラ解説

各ボスやキャラの解説はこちらから。

www.yaritai.games

www.yaritai.games