ゲームがやりたい

ゲームがやりたいと思えるような記事を書きます。

平成、我々がセーブデータに勝利した時代

むかーしむかし、昭和の時代のゲームといえば「電源を入れてから電源を落とすまで」がゲームの記録できる限界でした。

f:id:yaritai_games:20190527233828j:plain

どうにかしてプレイヤーの情報を保存できないか、と編み出されたのがパスワード方式。これにより「ゲームは一日一時間」の壁を越え、エンディングまで数十時間かかるようなゲームも生み出されました。


ただ、パスワード方式は自分の転記ミスや打ち間違いでうまくデータを読み出せない悲劇を生んでしまったのでした。


そこで生まれたのがバッテリーバックアップによるセーブファイル作成。セーブポイントに行くだけでデータが保存されて、あとはセーブデータを読み込むだけ! 昭和後期に生まれたこのシステムは、長い間ゲームのセーブ方式として使われ続けていました。

ただ、このセーブ方法*1には大きな問題が。


データが突然消えてしまう。


何の前触れもなく、突然。

f:id:yaritai_games:20190527234309j:plain

0%0%0%になってしまったり。


f:id:yaritai_games:20190527234332j:plain

ハジメカラ という文字だけが並んでいたり。


あの頃の僕らはセーブデータの消失に大変悲しみ、「こんなに苦しいのなら悲しいのなら… セーブデータなどいらぬ!!」とパスワード方式を逆にうらやましく思ったりもしていました。

でも、時代は変わるものですね。

www.nintendo.co.jp

今やセーブはオートセーブ。万が一消えてしまっても、インターネットに保存されたバックアップから復旧できます。

Steamなんて、同じアカウントでログインすれば別のPCでゲームを起動しても続きから遊べてしまいます。



そう、我々はセーブデータに勝利したのです!もう何も怖くない。これでゲームの続きをいつまでも遊べるぞ!!

…と思っていたのですが…


サービス終了のお知らせ | お知らせ – 「テクテクテクテク」公式サイト


まさか、ゲームそのものが遊べなくなる時代が来るなんて思いませんでした。 初めからやり直すことすらできないゲームをプレイするだなんて、ソーシャル、ネットゲームが好きな人は心が強い。



令和時代の終わりには、みんなが好きなゲームを、好きなだけプレイできる時代が来るといいなぁ。

*1:正確にはセーブデータの読み込み方法。もっと言うとセーブデータの読み込みに失敗したときのエラー処理ではないかなと思います。