平たいバーを操作して、跳ね返るボールをはじき返しながらブロックを崩す。それがブロック崩し。
そのブロック崩しをゲームボーイの同時発売タイトルとして用意したのがこのアレイウェイです。
なお画面はゲームキューブの拡張機器「ゲームボーイプレイヤー」でのキャプチャーしたものです。実機プレイは白黒表示になります。
ゲームボーイプレイヤーでも白黒表示にする機能があることに気づいたのは一通り楽しんだあとだったので、もうそのまま載せます。
どんなゲーム?
ブロック崩しのゲームです。それ以上でもそれ以下でもありません。
ボールを操作して全部のブロックを壊したら次のステージに進めて、またブロックを崩す。ただひたすらそれを繰り返します。
途中にボーナスステージも存在します!ブロックの形はミスタービデオゲームことマリオさんです。
でもゲームボーイプレイヤーだとどう見てもルイージカラーですね。
ここが面白い
シンプルにブロック崩しの面白さが詰まっている
アレイウェイは本当にごく普通のブロック崩しなのですが、ブロック崩しというジャンルは案外今やっても面白いジャンルのゲームです。
うまいこと横の隙間から上に入った時のフィーバータイム感は気持ちいい!
このテクニックはステージ中盤以降は自分のバーが小さくなるペナルティを食らってしまうんですけど、やっぱり決めたくなります。
ブロック崩しは意外に奥が深くて、跳ね返るときのバーのスピード、当てる角度、当たる位置で軌道が変わります。思い通りの方向に飛んでいったときは嬉しいし、思わぬ方向に飛んで行った時のハラハラ感はブロック崩しならではの面白さじゃないでしょうか。
ステージも凝っていて、ブロックが左右に動くステージなど様々なものが用意されています。
ここが残念
クリアまで時間がかかる
全てのステージのクリア条件が「ブロックを全て崩すこと」であるため、残りのブロック数が少なくなってからなかなか当たらずクリアまで時間がかかります。
そのうえ、アレイウェイにはパスワードセーブもバッテリーセーブも存在しません!今プレイするなら実機よりもバーチャルコンソール版で丸ごとバックアップしたほうが良いですね。
アレイウェイの思い出
僕が「ブロック崩し」というジャンルのゲームに初めて触れたのがこのアレイウェイ。
今やってもそこそこ面白いですが、当時は物凄くはまっていたように思います。家族で遠出するときにはまず持っていくソフトのうちの一本でした。
かなり長いことプレイしていましたが、いつの間にかプレイしなくなってしまいましたね。代わりにテトリスとポケモンで遊んでいました。
まとめ:シンプルなブロック崩しゲーム
ゲームボーイの同時発売タイトルとして発売されたアレイウェイ。今プレイするなら、純粋にブロック崩しを楽しむというよりもレトロゲームの資料としてちょっとたしなむ程度でしょうか。
令和の時代にブロック崩しがやりたい!という人は、無料のスマホアプリがいっぱい出ているのでそちらで十分だと思います。