ゲームがやりたい

ゲームがやりたいと思えるような記事を書きます。

ALTF4 攻略・セーブポイント・ギミック解説

f:id:yaritai_games:20210515205929j:plain

ジャンプアクション死にゲー ALTF4。
一般的にはバカゲーに分類されるしょうもないゲームではないかと思うけど僕はなぜかドハマりしてしまい、ノーミスクリアまでやり込んだので攻略記事を残しておく。
ただしこのゲームは操作技術8割、知識が2割なので読んでもあまり参考にはならないかもしれない……。
ちなみに僕自身は攻略情報ゼロで8時間かけてクリア、ノーミスクリアはその後2時間(計10時間)かかった。

基礎知識

ステージ攻略前に、ALTF4の基礎知識をまとめておく。
知っている人は読み飛ばしてOK。

ラグドールを使うと高い場所から落ちても平気

人形のように脱力し床に倒れ、操作が一切できなくなるラグドール。
これを着地直前に使うと落下ダメージが一切入らないので必要に応じて使おう。
プレイキャラである兵士の体力は3。今回説明するルートでも1回ダメージがある程度で、うまく進めば使う機会はあまり無い。

鶏は自分も食らい判定がある

セーブポイントの風船割りや、敵を倒すときに使う鶏ショット。
地面に落ちた後もしばらくその場に残り続けている鶏は、自分にも食らい判定があるので注意しよう。

いつでも自殺できる

自殺キーを押せばいつでも自殺できる。(キーは使用コントローラーによって違うのでオプションで確認しよう)
高く飛び上がってあとは水面に落下するのを待つだけ、という時には自殺を選んでさっさともう1プレイだ!

ジャンプ後でも着地点を大きく変えられる

ジャンプ後も進みたい方向にスティックを倒し続けることで着地点を大きく変えられる。
マリオ系ジャンプアクションの基本だけど念のため記載。このゲームはかなりふわふわしたジャンプなので、着地点は自由自在に操れる。

セーブ板自体は取らない限り残り続ける

f:id:yaritai_games:20210515210056j:plain
このゲーム、セーブ(復活ポイント)は1つだけが有効ではあるけどセーブ板自体は取らない限り残り続ける。
これを応用すると、疑似的に複数のセーブを持つことが可能。

具体的には以下のようにすると良い。
・Start→Aセーブ→Bセーブ→Cセーブとあった場合、A地点のセーブだけ取って先に進む。(Bセーブ、Cセーブも風船を撃ち落とすけど、あえてセーブ板は取らずに進む)

・死んだらA地点から復活になる。このとき自分自身だけでなくセーブ風船も復活するので、2つ目のBセーブ、Cセーブも風船を撃ち落としておく。(これで、B、Cセーブポイントは2つになった。)
また、B地点のセーブポイントを1つ取っておく。

・死んだらB地点からやり直しになる。足元に2周目で取ったB地点セーブがあるので、取っておく。復活すると風船も復活するので、C地点のセーブも落としておく。(これで、Cセーブポイントは3つになった)

……という感じでどんどんセーブを増やすことができる。ただし、セーブ板が落ちる場所はほとんど同じ。
セーブ板をいっぱい増やしてもキャラ復活時に重なり勝手に拾ってしまうので、せいぜい2つの板温存くらいが現実的。

ステージ攻略・セーブポイント・ギミック解説

ステージにあるギミックを楽しみつつ、死ににくい安全なルートを解説する。
※タイムアタック用の大胆なショートカットはRTA勢の動画を参考にしてほしい。

スタート地点~ギロチン

この辺は操作に慣れるだけなので非常に簡単なはず。
f:id:yaritai_games:20210515210757j:plain

最初のここは右端からまっすぐジャンプすればギリギリ届く。ジャンプと接地面の感覚を掴むためにも積極的にギリジャンの練習をしよう。

f:id:yaritai_games:20210515210244j:plain

二本目のトゲトゲ床。実は上に乗らなくても、左端から歩くだけで通過可能。
f:id:yaritai_games:20210516100607j:plain
鉄球ゾーンは素直にこの道をまっすぐ抜けるほうが安定すると思う。

f:id:yaritai_games:20210515210520j:plain

自信があるなら左端に向かって飛ぶほうが時間は早い。


f:id:yaritai_games:20210515210807j:plain

ギロチンを抜けた先にセーブポイントがある。これはギロチン前に立ち止まって撃つと取れる。
鶏ショットの弾速は遅いため、今風船がある位置より少し上を狙おう。

セーブを落としてから落ち着いてギロチンを越えればOK。

回転棒~大砲エリア

f:id:yaritai_games:20210515210829j:plain

回転棒が自分の目の前を通り過ぎる少し前くらいにジャンプする。あとは流れでジャンプしていれば死ぬことは無いと思う。

f:id:yaritai_games:20210515210855j:plain
巨大なトゲ付き棒はギリギリジャンプで上から通過も可能だけど……
f:id:yaritai_games:20210515210914j:plain
実は下から進むと安全。
f:id:yaritai_games:20210515210934j:plain
ここから先はしばらく、純粋に3Dアクションの操作精度を求められる地帯。頑張って!

f:id:yaritai_games:20210515222633j:plain
しばらく頑張ると大砲エリアに到着。一つ目の大砲はこの壁の後ろで待機して待つ。
f:id:yaritai_games:20210515211045j:plain
大砲が爆発したら急いで前に出て、セーブポイントを取るための鶏ショットを撃つ。
f:id:yaritai_games:20210515211100j:plain
すでに次の大砲が飛んできているので、1回撃ったらすぐ柵の裏に隠れよう。ここのセーブポイントは取るのが難しいので、取れなくても大丈夫。躍起になってセーブ風船を取ろうとすると死ぬので、1回撃って無理そうなら隠れたほうがいい。

伸びる柱~城壁到着

f:id:yaritai_games:20210515211143j:plain

水面から伸びてくる柱は停止時間が長く、操作を急ぐ必要は無い。水面から出てきたのを確認してからジャンプで全然間に合う。
f:id:yaritai_games:20210515211210j:plain
1本目の柱に乗ったら次はこの突き出た1本の棒に乗る。(ここの着地点は人によって好みがあるかもしれない。)

次は橋の移動エリア。橋は乗るとどんどん沈んでしまうので、常に前進するのを忘れないこと。 f:id:yaritai_games:20210515211240j:plain
迫る壁は近づいてきたらジャンプボタンを押すだけ。上りジャンプで通過可能。

f:id:yaritai_games:20210515211255j:plain
やたら動く壁も通過時は中央付近に来るのでジャンプしながら通過しよう。
その後も素直に扉をくぐればOK。(ドアも接触すると勝手に開く)
f:id:yaritai_games:20210515211418j:plain
最後のブタは、一番左のブタが近づいたら2列目のブタを飛び越えるようにジャンプするのがお勧め。
左端と2列目の間を直進する方法もあるけど、ちょっとでも進行方向をミスすると死ぬのでジャンプしたほうが安定する。
f:id:yaritai_games:20210515211512j:plain
そのままひたすら走っていき、回転柱の真ん中の緑の台に急いで乗る。
f:id:yaritai_games:20210515211553j:plain
落ち着いて目の前にあるセーブポイントを取ろう。4回くらい鶏ショットが撃てるので当たるはず。


緑の台からジャンプして降りる際、たまに回転板に乗り上げてしまうことがある。 板に乗り上げた時は中央の緑の台まで歩いて移動しよう。ジャンプで無理やり飛ぶと遠心力で吹っ飛ばされて死ぬ。

城壁アスレチック

純粋に操作精度を求められる地帯。ジャンプアクションにある程度慣れていれば特に語ることはないエリア。
高いところから落下したときはラグドールになって落下ダメージを0にしよう。

あとは小ネタを何個か紹介。
f:id:yaritai_games:20210515212334j:plain

ここのでっぱりは一番凹んでいるときでも壁に向かって走ることで乗り続けられる。

f:id:yaritai_games:20210515212428j:plain
この屋根上、実は端っこを歩いていけば回転棒が当たらないので、ギミックを無視して移動可能。

f:id:yaritai_games:20210515212442j:plain
最後の回転刃は横着せずに、2つの刃がほぼ重なったのを見てから移動したほうが安全。

f:id:yaritai_games:20210515212516j:plain
次はここに待機して、同じように2つの刃が重なって後ろに行っている間に移動すればOK。
一応、どちらの刃もジャンプでも回避が可能ではある。

f:id:yaritai_games:20210515212535j:plain
縦の回転刃を抜けた先にセーブポイントがある。回転刃を抜けたらひたすら前進し鶏ショットを当てよう。
f:id:yaritai_games:20210515213230j:plain
ここも当てるのが難しいので取れなくても泣かない。

タル投げ

f:id:yaritai_games:20210515213330j:plain
どこからかタルが大量に飛んでくる地帯。まずはこの壁の後ろで、2つのタルがほぼ同時にヒットするタイミングが来るまで待つ。
同時にタルがヒットしたらひたすら道なりに進む。
f:id:yaritai_games:20210515213605j:plain
途中、茶色の兵士がこちらに向かって走ってくる。鶏ショットを当てることで兵士が爆発四散するので倒す。

f:id:yaritai_games:20210515213633j:plain 登り坂は常に端っこ(左端、右端どちらでもOK)を歩くこと。空から馬車が落ちてくるが端にいれば当たらない。
タル投げ地帯からここまで、一度も立ち止まらず進むこと。(止まると後ろから飛んでくるタルに当たる)
f:id:yaritai_games:20210515213657j:plain
目の前にセーブ風船が出てくる。最初の1本目の横棒の上に乗り鶏ショットを撃とう。ここは風船が大きく、焦るポイントはないためぜひ取っておきたい。

魚と棒と大ジャンプ台

f:id:yaritai_games:20210515213846j:plain
ここにいる魚……普通に飛び越えられるけどたまに引っかかって死ぬことがあり、油断できない。
f:id:yaritai_games:20210515213906j:plain 保険に保険を重ねて鶏ショットを当て、魚を動かしておこう。一度どけてしまえばゲームを終了させない限り復活しない。

あとは回る棒に乗りながら、魚に当たらないよう移動していく。
f:id:yaritai_games:20210515213945j:plain 「JUMP」と書いてある板に乗ると大ジャンプする。(床に乗った段階でジャンプするけど、念のため僕自身もジャンプボタンを押している)この画面表示で言うと左上に着地したいので、スティックを倒し続けること。
f:id:yaritai_games:20210515214344j:plain
前方右側に風船が出てくる。この風船に向けて鶏ショットを連打しよう。
3回ほど撃ったらすぐに着地地点を確認し、ラグドールを使う。ちょっと忙しいけどここまで来た人ならすぐに覚えられるはずだ。

f:id:yaritai_games:20210515214435j:plain 出て来たセーブポイントはここから後ろに向いて
f:id:yaritai_games:20210515214535j:plain
左の道に進むと置いてある。

回転床

f:id:yaritai_games:20210515214611j:plain
緑の床では速度はそのまま、白い床に乗ると高速回転する板。
乗るほうは常に緑の板でOK。高速回転させるには、中心に向かって歩いていくと途中で切り替わる。わざわざ早いほうに乗ったり、シビアなジャンプはしなくていい。
f:id:yaritai_games:20210515214626j:plain
ここはかなり簡単に使えるショートカットがある。目の前の「→」と書かれたこの岩に乗り、反対側に飛び移ることが可能だ。 本来はグルっと回らなくてはいけない道が一気に省略できるので使おう。

f:id:yaritai_games:20210515214850j:plain 最後の回転床に乗っていると、前方にセーブポイントが発生する。
f:id:yaritai_games:20210515214934j:plain 緑の床に乗ったまま狙う。

シーソー大ジャンプ、飛び出る柱

f:id:yaritai_games:20210515215100j:plain
難関スポット、シーソー大ジャンプ。両端の柱が引っ込んでいく時に、シーソーが跳ね上がるタイミングでジャンプすれば良い……が非常に難しい。感覚的な部分が大きいので、何度もやって覚えよう。

シーソー大ジャンプはときどき上方向にかなり高く上がってしまうけど、体力があるならそのまま着地したほうがいい。

ラグドールは接地面が悪いとそのまま転がってしまう。


抜けると次は飛び出る柱地帯その1。

f:id:yaritai_games:20210516100850j:plain 実は、最初の一個目の柱は右端までは伸びてこない。右端のほうで耐え、振り子に当たる寸前の部分まで距離を詰めよう。カメラを回して何度も確認すること。
f:id:yaritai_games:20210515215512j:plain 振り子が目の前を通り過ぎた瞬間、目の前に見える日陰の岩までジャンプする。奥に行くと柱にぶつかるので、ここで待機。左端から歩いて抜けていく。

f:id:yaritai_games:20210515215529j:plain
飛び出る柱地帯その2。ここは着地地点さえわかれば簡単。



※クリックすると再生します。

f:id:yaritai_games:20210515215559j:plain
最初は右端に向かってジャンプして着地する。左に行くと頭の上に岩が降ってくるので、この位置に着地すること。
f:id:yaritai_games:20210515220904j:plain
蟹歩きをして左端まで進み、次の柱のタイミングをはかる。
柱を抜け、次の柱の間に移動。ジャンプしなくていいので、柱を抜けてスッと移動しよう。次の柱の近くまで寄ると振ってくる岩に当たるため、柱の間の手前寄りで待機すること。

f:id:yaritai_games:20210515221101j:plain
次の柱は抜けたら出っ張った岩の奥で待機。最後の柱を抜けると、白い岩とセーブ風船が見えてくる。

f:id:yaritai_games:20210515221131j:plain 白い床はしばらく乗っていると砕けるタイプの床、いわゆるちくわブロックなのでジャンプしながら進もう。ジャンプしながらセーブ風船の獲得は難しく、取れないことがよくある。取れなかったときは悲しいけど諦めよう。

発射柱とちくわブロック

f:id:yaritai_games:20210515221431j:plain このゲーム、最難関の場所。
ここは感覚的な部分が非常に大きいため、文字にしても攻略法が伝わらないかもしれない。
具体的には「最初のちくわブロックに乗るタイミングで、この柱(キャプチャしてある一番手前の柱)が飛び出る」と思うタイミングで走り始める。
また、ちくわブロックの右側に乗ることを意識しておく。
f:id:yaritai_games:20210515221516j:plain

あとは流れに身を任せるしかない。


※クリックすると再生します。
そのまま前の柱に乗る。ここも右側を意識。
向きを変え、前方のブロックに乗る。ここは距離が必要なので、ギリギリまで引きつけてからジャンプ。焦って早めに飛ばないようにしよう。

f:id:yaritai_games:20210515221700j:plain
最後はラグドールで着地!

茶色兵士エリア

最後は茶色兵士がやたらいるエリア……だけどほぼ無視してまっすぐ通過できる。

f:id:yaritai_games:20210515221716j:plain ここから右側の階段を半分登り、
f:id:yaritai_games:20210515222148j:plain 前方に向かってジャンプする。

f:id:yaritai_games:20210515222239j:plain そのまま細い道を前に進む。

f:id:yaritai_games:20210515222333j:plain
ガードレール?のようなものが途切れるタイミングで左斜め前にジャンプすればクリアだ!
あなたの勝ちですおめでとう!!!

クリア画像。(クリックすると展開されます)

f:id:yaritai_games:20210515222428j:plain
そして世界は愛で満たされていく……。