ゲームがやりたい

ゲームがやりたいと思えるような記事を書きます。

自制心のないゲーマーはカイロソフトのゲームに手を出してはいけない

kairosoft.net

カイロソフトというゲーム開発会社をご存知ですか?
僕は漫然と「なんかいっぱい経営ゲームを出している会社」というイメージしかなかったです。経営シミュレーションゲームって最初に覚えるべきことがいっぱいあって難しそうじゃないですか。
パラメータについて色々覚えても、さらに色んな行動コマンドがあってどれが効果的なのかわからないし、ゲームを楽しめるまでのハードルが高そうなイメージがあるので僕はほとんどやりません。

『ゲーム発展国++』スマホ版が“24時間くらい”無料で配信中。カイロソフトのゲーム会社経営シミュレーション | ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com

でも先日、1日だけ限定で無料配布があったんですよ。
積んでるゲームはいっぱいあるのに無料と言われついダウンロードしてプレイしたわけですが、

カイロソフト、自制心の無いゲーマーには危険です。
毎分、快楽の海に溺れます。ドーパミンがドバドバ溢れてくる。
基本的に失敗という概念が無い。プレイヤーが起こしたコマンドに対して「できた」「よくできた」「凄いよくできた」が返ってくるのでとにかく気分がアゲアゲになります。

定期的にイベントが発生するので、辞め時が全くわからない。

僕がプレイしたのはゲームソフトを作るゲームでしたが、
「社員が成長したしもう一本作るか」
「ソフトが大ヒットした!ということはこっちのジャンルのソフトも作れば売れる気がする…試すか。」
「おっ!新ハードだ!ソフト出してみるぁ」とぶっ続けで遊び続けてしまい、1時間くらいで辞めるはずが睡眠時間が1時間になりました。

今回無料で配られたソフトはボリュームが少なめのソフトだったので3日間の極端な睡眠不足ですみましたが、これは恐ろしい。

kairosoft.net

みんながやっているドラえもんの奴に手を出したらどうなっていたんだろう。怖くて仕方ない。
自制心のない人は手を出さないほうがいいです。

僕はもうやらないです。やるとしても老後の楽しみに取っておきます。

……でもニューゲームを始めると一部引き継いで始められるんだよなぁ……。